ちゃんとした生活

こつこつ家を整えています。日々断捨離。身の丈に合った心地よい生活が理想です。

運動会に見る、さまざまな家族の形。

長男の運動会が昨日無事に終わり、

長女の時代から合わせると10回目の

小学校の運動会が終わりました。

天気にも恵まれ、人工芝の上で気持ちよく

運動会が開催されました。

組体操のピラミッドも廃止され

とても安全にスマートに運動会が開催されたように

思います。

 

息子の小学校はびっくりするほど

シングルマザー、シングルファーザーが多いです。

敷物を敷かない家庭も多く、運動会なのに

みんなどこでお弁当食べてるの?

こそっと学校の敷地外に脱出しているファミリーも

たくさん見かけました。

なので敷物を敷くスペースが余りまくっていました。

時代の変化をここ10年でも感じます。

そのうち、児童は教室でお弁当を食べるとか

そういう風になるかもしれませんね。

 

長男の同級生は家庭環境がよく分からない家庭が

多いので、会話に非常に気を使います。

私にかかわらないでオーラを出している方も

多いので、どう接していいのか戸惑います。

逆に話しかけて欲しいと思っている方もいるかもしれないし。

取り敢えず、精一杯の笑顔で元気に挨拶。

近隣の中学校の事とか、当たり障りのない会話。

 

シングルマザーを公表している方以外にも

非公表のシングルマザーもいます。

別居中だったり、家出中だったり

世の中が非常に複雑。

 

色々なスタイルの家庭が存在する昨今。

子供たちもみんな現状を受け止め明るく

元気に学校に通っています。

心の中では複雑な思いもあるのではないかな

と思います。

せめて子供たちが親に気を使って

思いを心の中にため込まないように

サポートする体制が必要な時代が来ているように

思いました。

 

長女の親友のご両親は離婚していますが、

体育祭や卒業式などの行事には

夫婦そろって参加し、

お嬢さんは離れて暮らす父親とも

いつでも自由に会える環境にあるそうです。

なので、とてものびのび生活しているそうです。

凄い精神的に自立した両親だなと

思いました。

こういう対応は誰でもできるものでは

ないと思いますが、

子供にとってはとても安心できる環境だと

思いました。

 

色々な事情はあると思いますが、

子供の気持ちにも寄り添う努力はしてあげて

欲しいなあと思いました。

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村