ちゃんとした生活

こつこつ家を整えています。日々断捨離。身の丈に合った心地よい生活が理想です。

全然仲良くないクラスメイトの行動まで把握できてしまうなんて 気持ちが悪いな、スマホ。

今の高校生ってツイッターとかインスタを

ほとんどの人がやっていますね。

「A先輩は今日テスト前なのに、TDL行ってるよー。」

「B君は今日埼スタにガンバ大阪の試合見に行ってるよ。

 ガンバ負けると不機嫌なんだよね。」

そんなことを言っていました。

私「なんでみんなの行動がわかるわけ?」

長女「フォローしてるからだよ。」

 

フォローしてるだとか、リプだとか全く言ってる事がわかりません。

もう他人との垣根がない無法地帯のような印象を受けます。

全然仲良くないクラスメイトの行動まで把握できてしまうなんて

気持ちが悪いです。

同じ学校の人はもちろん、自分と同じ趣味を持っている人や、

同じアイドルが好きだとそのような手段でお友達になったり、

たまに応援してるアイドルからもリプ付いたーみたいな

アイドルともつながる時代みたいです。

 

情報を発信するからでしょうが、

自分の行動がわかってしまう。

しかも、フォローしている人の数って

何百人とかです。

さらにその人がフォローしている人の情報

も入るらしく、その数無限大。

筒抜け過ぎて本当に不気味。

危険と背中合わせだということの自覚も全くないですね。

高校生たちは何とも思っていないようです。

長女を信用するしかないのが現状です。

 

昨日、長男の中学の説明会で先生がおっしゃっていました。

「スマホは持たせたら、もうおしまいです。

 あの子供たちにとって、魅力的なアイテムに

 私たちも、太刀打ちできません。

 親子間できちんと利用時間などの約束事を守れないと

 本当にきりがないんですよ。」

先生方もお手上げのようです。

 

長女の担任も

「スマホを持たせて成績が上がった生徒を見たことがありません。」

と、断言していました。

困った時代ですね。

スマホはお金もかかりますしね。

因みに長女はワイモバイルなのでお安いですが、

不満ばかり言います。

そこはスルーです。

 

親戚の高1の男の子はスマホ代金が

毎月1万円越えだそうです。

家計から子供のスマホ代金で1万円越えとか

高いなあ。

子供の娯楽にお小遣いの他に

スマホ代とか悲しい。

パートで稼ぐのも大変なのに・・・。

そんなの当たり前とか思ってる子供たちの

金銭感覚が怖い・・。

せめて、アルバイトで稼ぐようになってから

スマホやって下さいって言いたいです。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村