ちゃんとした生活

こつこつ家を整えています。日々断捨離。身の丈に合った心地よい生活が理想です。

思い通りにならないのが人生。 お互いやりたい放題ではうまくいく わけがない。

親戚のお嫁さんが家出し、別居してから

早4ヵ月・・・。

1年以上続いた夫婦喧嘩の末なので

余程考えた末の決断だったろうと

思います。

子供を残しての家出なので

お嫁さんも辛いと思います。

本当に精神的に追い込まれた末の

選択のはず。

残された子供たちは

険悪な雰囲気の家庭よりは

今の方がいいと言っているそうですが・・・。

 

高1長女は「もしも子供を残して家出したとしたら、

絶対に許せないなあ。自分は捨てられたと思うかも。」

と言ってました。

子供を置いていくしかない場合もあると思います。

金銭的な理由とか、その方が子供の為と判断したとか。

でも、その選択肢は自分には辛すぎてできないけど。

 

子供たちの通う学校の約3割は母子家庭ですから

離婚って本当に多いですね。

子供が小学校入学前にすでに

離婚を選択している方も多いですね。

その原因が何なのかはわかりませんが。

でも、みんな元気に明るく、たくましく

生きているように見えます。

めそめそしている子を見たことがないです。

長男のクラスで、

「今は貧乏なので科学者になって金持ちになって

 お母さんに楽させてあげたいです。」

と保護者会で発表している子もいました。

たくましいなあ。

 

母子家庭といっても自治体によっては

補助も手厚く、都営住宅に住めれば

家賃は収入にもよりますが

びっくりするほど安く住めるので、

パートでも、全然生活は苦しそうではないです。

金銭的にもきつくないからか、暗い感じはしないし、

皆さん、堂々とたくましく生活していますよ。

テレビでいくつもパートをかけ持つ母子家庭

を見ると、自治体によって

補助が全然違うからこんなに苦労しているんだなと

思いました。

私の住む街にシングルマザーがどんどん

引っ越してくる理由がそこにあるようです。

親のそばに出戻っただけでも10万円プレゼント

という制度もあったり、至れり尽くせり。

 

 

 奥さんが家出した親戚は、今までやったことがない

掃除、洗濯、週末は料理と

とても一生懸命頑張っています。

すっかり立派なイクメンになりました。

 

仕事でよく言われたのが、

「できなくてもやるんです。」

実際はこの繰り返しが仕事です。

たとえ無理だと思っても

やるのが仕事。

何とかなってしまうものです。

生活も全てなるようになって、何とかなるのだなと

思いました。

 

親戚の場合、どちらも頑固で妥協しないため激しく衝突

していたように思います。

お互いが少しの気遣いと思いやり、冷静な話し合いで

別居は回避できたのでは思うのですがね。

 

「逃げ恥」でもみくりのお母さんが

「 運命の相手ってよく言うけど、私そんなのいないと思うのよ。運命の相手にするの。意思が無きゃ続かないのは仕事も家庭も同じじゃないかな。」

 って言ってたのを思い出しました。

 お互いの努力、譲歩、思いやりがないと夫婦なんて

続かないと思います。

色々問題が起きても、妥協点を見つけて

解決していく。

思い通りにならないのが人生。

お互いやりたい放題ではうまくいく

わけがないです。

仕事とかにも言えることですよね。

 

親戚夫婦もしっかり話し合いの機会を

持って、今後について考えてほしいなあと

思います。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村