ちゃんとした生活

こつこつ家を整えています。日々断捨離。身の丈に合った心地よい生活が理想です。

通信教材を制すれば、学校の成績は確実に伸びる

小6の長男は通塾している

学研のプリント2枚と学校の宿題

以外は勉強はしません。

中学受験組はもの凄い勉強している

事を考えると、

「受験しないとはいえ、この勉強時間で

 彼は中学生になった時に大丈夫なのか?」

と不安になります。

 

一応ポピーという教材は年契約したので

毎月どんどん届くのですが、

活用しきれていないのが現状です。

進研ゼミにしても、ドラゼミとか通販教材を

自分でコツコツ勉強する子供って

いるのでしょうか?

親の管理、声かけで教材を

進めていくのが一般的ではないのかしら?

 

長女も進研ゼミ・ポピー両方挫折・・・。

これは私の力不足なんだと思います。

コツコツがんばる優秀なお子さんも絶対いると

思います。

しかし、この類の教材を使いこなすには

親の管理能力が必要なんだと思います。

 

ズボラな私がそもそも、子供の勉強を管理するのは

厳しい。

 小6の息子が学校で何を勉強しているのか

把握していないのだから・・・。

 まずは学校の進度を把握し、教材の勉強を促し、

出来たかチェックする。

これが出来たら学校の成績は確実

にあがるわけです。

 

今日はあまりにも通信教材をやらないので

「お金の無駄だったー!」

と息子にぶちきれてしまいましたが、

自分のふがいなさにイライラしてしまったんです。

 

家計管理に良く似ていると思います。

家計簿をしっかりつけれる方は子供の

勉強の管理も得意かもしれません。

 まめさと、計画性、持続性を持ち合わせて

いたら家計管理も子供の勉強管理も

きっとうまくいくでしょう。

 

通信教材が無駄な買い物にならないように

毎日1枚やる習慣を今日から実践したいと

思います。

まずは1枚。

あとはヤル気になる声かけ。

 習慣化されるように頑張ります。